2011年07月28日
いきるということ4

今は総合病院から
回復型・療養型のリハビリ病院に転院して1ヶ月経ちました
毎日一生懸命リハビリしています
まだ話せないし、食べれないけど泣くのが減ったね、だいぶ
ベットから一人で車椅子に移動もスムーズに出来るようになったし
ぜんぜん動かなかった左手も筆談ボードや雑誌をつかめるように
(左手動かないから要らないって言ってたのよ)
車椅子も自分の足で少しづつ漕いだりしてる
歩行訓練も始めている
看護師さんの介助がだいぶ軽減してきています
先日先生から話があった
レントゲン写真で、前回写っていなかった影
神経障害も出てる(弟が時々頭がボーっとすると言ってたのは
これが原因)
喉の辺りの神経がかなり重い症状で何とも言えないです
・・・弟には言えない
あと2ヶ月様子を見ましょうと「良くなってきてるって」と報告
ちょっと凹んで泣けたけど(悔しくて)
旦那さんが「医者は最悪を想定して言うんだよ。期待持たせて
駄目でしたとは言えないんだから。良くなってきてる事が
増えてきてるんだから前向きで考えよう」と
いかにもあの人らしい言葉ですが
これに今まで救われてるのかな??感謝です
そして・・・
近所の鬼嫁友達にも支えてもらっています
皆忙しいから会えない時も多いけど、いつも気にかけてくれる
私の体調とかも・・・本当に感謝しているの
私も弟も・・・
人は一人じゃないのよね、誰かに守られたり支えてもらったり
(私も周りの人を守って支えられる人になりたいと思う)
40を過ぎてあらためて感じた3ヶ月でした
最後へ
http://ameblo.jp/napoleon-n/entry-10959301744.html
http://ameblo.jp/napoleon-n/entry-10960472896.html
http://ameblo.jp/napoleon-n/entry-10962621867.html