2010年03月04日
ひな祭り 2

2月から始めた
店舗の改装も一段落
今度は住宅のリホームが始まります
そのための荷物の移動が
大騒ぎ

ただでさえ
7人プラス1匹の大家族
溜め込んだ家財道具の多い事
一体全体どうするんだろう
しかも
ポッチーはマニア?
ポチ小僧はオタク?
更に

ポチ娘が1番

捨てない女
中1の今
小1の教科書もノートも残ってる
は~~~~

片付くのか

共通するのは
全員
自分の物は捨てられないのに
人の物は捨てられるって事・・・
なんとかなるかな~
だから、今年の
ひな祭り

昨日の記事のポチ嫁の記事の
お内裏様とお雛様と

京都のお土産
ポチ娘の
小さな小さな(直径4cm位)

手のひらサイズの雛人形
ちょこんと飾って


それでお終い

荷物より〇〇を減らしたいポッチー
Posted by ナポレオン・ポッチー at 18:50│Comments(3)
│おかしな日常
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。
そして、お団子さんご馳走様でした。
人のものは捨てられるんだよね。
でも、私のものは誰にもさわって欲しくないんだなぁ。
おもちゃの整理の際には、うちの息子達派遣します☆
そして、お団子さんご馳走様でした。
人のものは捨てられるんだよね。
でも、私のものは誰にもさわって欲しくないんだなぁ。
おもちゃの整理の際には、うちの息子達派遣します☆
Posted by Vin妻(ヴァンつま)
at 2010年03月04日 21:53

私も捨てられない人だったけど、どうにも収納スペースに限界があったので無理矢理捨てるようにしたら、なんとか捨てられる人になりました(゚∀゚)
プチお雛様、ちっちゃくて可愛いですね〜ww
プチお雛様、ちっちゃくて可愛いですね〜ww
Posted by やかち at 2010年03月04日 23:46
>vin妻さん
こちらこそありがとうございます
少しは癒されたのでしょうか・・・?
お子様に理解できるオモチャがあるのだろうか・・・
いや、大人のおもちゃじゃないですよ
>やかちさん
そう、それです
収納スペースがあればあるほど
荷物が溜まるんです
リホームでそのスペースが増えそうなんです・・・
こちらこそありがとうございます
少しは癒されたのでしょうか・・・?
お子様に理解できるオモチャがあるのだろうか・・・
いや、大人のおもちゃじゃないですよ
>やかちさん
そう、それです
収納スペースがあればあるほど
荷物が溜まるんです
リホームでそのスペースが増えそうなんです・・・
Posted by ナポレオン・ポッチー
at 2010年03月05日 18:25
