2009年08月13日
カウンタック 男のスーパーカー

震度6弱で
静岡県が揺れた前日
ポッチーのハートは
震えていました
プントの警告灯リセットと
スペアキーの登録で行った修理工場
そこに佇む
純白のカウンタック
子供の頃に憧れて
スーパーカーショーにも行ったっけ
その時よりも至近距離
舐めるように眺め
何週も周りを回り
幸せな時間を過ごしちゃいました
素晴らしい車は数あれど
スーパーカーといったら
やっぱり
カウンタックだな
いつかはカウンタックのミニカーを買うポッチー
Posted by ナポレオン・ポッチー at 17:40│Comments(5)
│プント アバルトが、走る
この記事へのコメント
カウンタック、なんて良い響きなんでしょう。
まさに、スーパーカーの王様だと信じて疑いません。
でも、以外にこじんまりとしてるんですよね、子供の頃より
自分の身体が大きくなってることを忘れて、、、。
後ろからの写真にノックアウトされました、迫力ある~!
まさに、スーパーカーの王様だと信じて疑いません。
でも、以外にこじんまりとしてるんですよね、子供の頃より
自分の身体が大きくなってることを忘れて、、、。
後ろからの写真にノックアウトされました、迫力ある~!
Posted by 季の菓 和 at 2009年08月13日 18:00
これはLP400Sです。
深キョンを乗せてドライブしたいね~
プププ~
深キョンを乗せてドライブしたいね~
プププ~
Posted by だてお
at 2009年08月14日 07:00

僕は間近でカウンタックを見たことないです。
うらやましい・・・・。
あの店に行けばスーパーカーたくさん見れるので取りあえずは
ミニカーで我慢しましょう~(笑)
りく夫
うらやましい・・・・。
あの店に行けばスーパーカーたくさん見れるので取りあえずは
ミニカーで我慢しましょう~(笑)
りく夫
Posted by りくとちゃん
at 2009年08月14日 22:13

カウンタックはやっぱりスーパーカーの王様ですね。
フェラーリじゃないんだよね、やっぱりカウンタックなんだよね。
このデザインは永遠に王様ですよ。
フェラーリじゃないんだよね、やっぱりカウンタックなんだよね。
このデザインは永遠に王様ですよ。
Posted by エディ タチカワ
at 2009年08月14日 22:17

>和さん
今の車が安全性や高級感を出す為に
大型化しているせいもあるのかも
人間とエンジンを収めるぎりぎりの大きさが
カウンタックのデザインに繋がったのかも
抜かれた時に、この後姿を見せられたら感動モノですね
>だておさん
深キョンを乗せる前に
まず、カウンタックが~
>りく夫さん
あの店でガラスに張り付いて眺めましょう
後で、だておさんがガラス掃除をするように・・・プププ
>エディさん
フェラーリもポルシェも、スポーツカーなんですよね^^
やっぱり、全てにおいて超越感がカウンタックには及ばないのかも
走行性能じゃないんですよね~
今の車が安全性や高級感を出す為に
大型化しているせいもあるのかも
人間とエンジンを収めるぎりぎりの大きさが
カウンタックのデザインに繋がったのかも
抜かれた時に、この後姿を見せられたら感動モノですね
>だておさん
深キョンを乗せる前に
まず、カウンタックが~
>りく夫さん
あの店でガラスに張り付いて眺めましょう
後で、だておさんがガラス掃除をするように・・・プププ
>エディさん
フェラーリもポルシェも、スポーツカーなんですよね^^
やっぱり、全てにおいて超越感がカウンタックには及ばないのかも
走行性能じゃないんですよね~
Posted by ナポレオン・ポッチー
at 2009年08月15日 10:53

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |