ナポレオン・N 画像がいっぱいになってしまったので eしずブログ 『ナポレオン・ポッチー 怪しい理容師』は 引越しします 引越し先はこちら 『ナポレオン・ポッチー 怪しい理容師2

2009年06月27日

グラビアデビュー




我が清水14分団の誇り


1号車


ついに、


メジャーデビューイチロー


グラビアデビュー
 


スーパーグレートモデルカー

デコトラ
トラックス7


クラッカー29日発売クラッカー



気になる方は是非、書店へGO



 グラビアデビュー


この消防車は
 


現役で活躍中の消防車では、


おそらく、最大最古の消防車です。



     年  式     昭和45年      


     型  式    いすゞ TXD50E改


     排気量        6.12ℓ (ガソリンビックリマークエンジン)


     積載量     3000㎏ (タンクに3㌧の水汗


      総重量    10150㎏ 


     長  さ      780㎝


       幅       241㎝


     高  さ             286㎝


     定  員                8人


                放水している左がポッチー




同じカテゴリー(消防車)の記事画像
火の鳥=フェニックス
車輌火災
119
個人授業
秋葉山火渡り
やっぱり放火?
同じカテゴリー(消防車)の記事
 火の鳥=フェニックス (2013-03-24 18:09)
 車輌火災 (2012-12-02 23:34)
 119 (2012-11-08 19:01)
 個人授業 (2012-10-04 15:58)
 見てるだけじゃイヤッ (2012-09-15 21:33)
 無駄って言えば無駄なんだけど (2012-07-21 20:08)

Posted by ナポレオン・ポッチー at 19:36│Comments(6)消防車
この記事へのコメント
おじさんのホースもかないませんねえ
Posted by コンビニおじさん。 at 2009年06月27日 20:26
>コンビニおじさん

じゃあ、そろそろ引退???プ
最新式に入れ替える?
Posted by ナポレオン・ポッチーナポレオン・ポッチー at 2009年06月27日 20:33
一度活躍するところを見たいけれど・・・

出動はねぇ。

出初式には見れるかぁ?
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年06月27日 22:34
>晃ちゃん祐ちゃん父さん

出動を狙って見るのは不可能に近いですね~
出初式は参加しますよ。
誰がなんと言おうが、思い切り活躍させます
確か、来月4日にマニアが見物に来るようですよ~
Posted by ナポレオン・ポッチーナポレオン・ポッチー at 2009年06月28日 13:00
こんにちわ
私のブログの1月1日に袖師の消防車の40年くらい前の映像を
のせたんですが きっとこの頃から活躍されてるものですよね。
袖師消防団は大事に消防車を大事にされてるんですね。

消防車っていつもピカピカに磨かれてますよね。
でもこうじやさんがコメントくださっているので
この消防車とは違うものですね。
http://potipoti.eshizuoka.jp/d2009-01-01.html
Posted by ポチポチ at 2009年07月02日 16:44
>ポチさん

コメントありがとうございます
あの消防車はポッチーが入団して3年目に入れ替えになった
旧2号車です
火災時に数度乗車した思い出があります

詳しくは、下のURLにアクセスしてみてください
ポッチーの過去記事ですが2号車について書いてあります
http://napoleonpotti.eshizuoka.jp/e124021.html
Posted by ナポレオン・ポッチーナポレオン・ポッチー at 2009年07月02日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グラビアデビュー
    コメント(6)