2008年08月27日
きた~~

ポチ家は皆様ご存知のように大家族です。
調味料も業務用の大きいのです。
お味噌もスーパーのではとても・・・
毎朝お味噌汁作りますし、お味噌好きです。
(子供たちは、朝、パンですがお味噌スープ飲みます。)
だからお味噌は近所のこうじやさんで作ってもらいます。
お店で売っているお味噌とは違います。
『ポチ家専用ブレンド』です。
家の好みに合わせているそうです。(死んだ大ジィ好みだそうです。)
入れ物も渋い木の樽です。(お嫁に来たときはでした)
去年桶屋さんに作り直してもらいました。
お味噌は着いたばかりは「白味噌」です。
(ポチ娘、私はこれが好き)
おいておくと「赤味噌」に変身します
その変わっていく味も楽しみです
完全手作りでヘンな防腐剤も入っていない
安心・安全のお味噌です。
食べ物が美味しい秋
お味噌で食べ過ぎちゃう
あ~あ ポチ嫁

Posted by ナポレオン・ポッチー at 20:48│Comments(11)
│おかしな日常
この記事へのコメント
こんなに大きな樽?が家にあるんですね。
大家族って何人家族なんですか?
うちは、スーパーのパックを買うと
なかなかなくならないで、乾いてしまいます。
こうじやさんで買ってみようかな。
もみじちゃん、家の中にいるんですね。
も~かわいい~。
大家族って何人家族なんですか?
うちは、スーパーのパックを買うと
なかなかなくならないで、乾いてしまいます。
こうじやさんで買ってみようかな。
もみじちゃん、家の中にいるんですね。
も~かわいい~。
Posted by ク~姉 at 2008年08月27日 22:55
エ~!!こんなに大きな樽ですか・・・・。
すごいですね。
素朴な質問ですが、ポッチーさん家は何人家族なんですか??
このお味噌何日ぐらいで消費するんですか??
ビックリしていまいました・・・。
私も今度、樽もってこうじやさんに買いに行ってみようかしら・・・。
この樽見て、うちの旦那さん樽が欲しいって言ってました(笑)
2人暮らしですが・・・小さな桶ならOKですかね・・・。(笑)
すごいですね。
素朴な質問ですが、ポッチーさん家は何人家族なんですか??
このお味噌何日ぐらいで消費するんですか??
ビックリしていまいました・・・。
私も今度、樽もってこうじやさんに買いに行ってみようかしら・・・。
この樽見て、うちの旦那さん樽が欲しいって言ってました(笑)
2人暮らしですが・・・小さな桶ならOKですかね・・・。(笑)
Posted by りくとくん at 2008年08月27日 23:10
大きい樽ですね〜でも大家族だと消費も早いのでは?
それにしても美味しい味噌を毎日味わえるのは羨ましい…
それにしても美味しい味噌を毎日味わえるのは羨ましい…

Posted by テラちゃん at 2008年08月27日 23:16
大きい樽ですね〜でも大家族だと消費も早いのでは?
それにしても美味しい味噌を毎日味わえるのは羨ましい…
それにしても美味しい味噌を毎日味わえるのは羨ましい…

Posted by テラちゃん at 2008年08月27日 23:17
大きい樽ですね〜でも大家族だと消費も早いのでは?
それにしても美味しい味噌を毎日味わえるのは羨ましい…
それにしても美味しい味噌を毎日味わえるのは羨ましい…

Posted by テラちゃん at 2008年08月27日 23:17
大きい樽ですね〜でも大家族だと消費も早いのでは?
それにしても美味しい味噌を毎日味わえるのは羨ましい…
それにしても美味しい味噌を毎日味わえるのは羨ましい…

Posted by テラちゃん at 2008年08月27日 23:18
大きい樽ですね〜でも大家族だと消費も早いのでは?
それにしても美味しい味噌を毎日味わえるのは羨ましい…
それにしても美味しい味噌を毎日味わえるのは羨ましい…

Posted by テラちゃん at 2008年08月27日 23:18
大きい樽ですね〜でも大家族だと消費も早いのでは?
それにしても美味しい味噌を毎日味わえるのは羨ましい…
それにしても美味しい味噌を毎日味わえるのは羨ましい…

Posted by テラちゃん at 2008年08月27日 23:19
こんばんわ~^^
テラちゃんが増殖しているのは
味噌のせい?w
樽すごすぎ!人入れそうですね^^
テラちゃんが増殖しているのは
味噌のせい?w
樽すごすぎ!人入れそうですね^^
Posted by つぼひ at 2008年08月28日 00:10
我が家も こうじやさんで『専用白ミソ』を作ってもらいたいと思っています(^^
Posted by Yoshi
at 2008年08月28日 08:58

皆さんコメントありがとうございます。
☆ク~姉さん
こうじやさんで売っているのは確か100gからだと・・・
(記憶違いならごめんなさい。)
もみじは完全に室内犬です^^; 外にたまに出しておくと
「お家に入れて~」と鳴きます、甘えん坊です。
☆りくとくんさん
我が家は今7人家族になりました。(maxの時は9人いました。)
(学校の調査票の欄が足りなくて自分で線増やしてました。)^^
こうじやさんには年2回ぐらい注文しますから、一桶半年かな??
プラスチックの桶もありますが、やっぱ木の物が良いそうです。
小さい桶OKだと思いますよ。
☆テラちゃん
たくさんのコメントありがとうです。記念に残しておきま~す。(^。^)
今度、朝のお味噌汁にご招待しましょうか!?(笑)
☆つぼひさん
お味噌のせい???なの。
そうですね~子供なら入るかなぁ・・・
(時々しまって置きたいのは大人なんですがね ふふふ)
☆yoshiさん
売っているものと違い自分達の好みにしてもらう・・・
贅沢?ですよね。でも、楽しみでもありますよね。
ポチ嫁
☆ク~姉さん
こうじやさんで売っているのは確か100gからだと・・・
(記憶違いならごめんなさい。)
もみじは完全に室内犬です^^; 外にたまに出しておくと
「お家に入れて~」と鳴きます、甘えん坊です。
☆りくとくんさん
我が家は今7人家族になりました。(maxの時は9人いました。)
(学校の調査票の欄が足りなくて自分で線増やしてました。)^^
こうじやさんには年2回ぐらい注文しますから、一桶半年かな??
プラスチックの桶もありますが、やっぱ木の物が良いそうです。
小さい桶OKだと思いますよ。
☆テラちゃん
たくさんのコメントありがとうです。記念に残しておきま~す。(^。^)
今度、朝のお味噌汁にご招待しましょうか!?(笑)
☆つぼひさん
お味噌のせい???なの。
そうですね~子供なら入るかなぁ・・・
(時々しまって置きたいのは大人なんですがね ふふふ)
☆yoshiさん
売っているものと違い自分達の好みにしてもらう・・・
贅沢?ですよね。でも、楽しみでもありますよね。
ポチ嫁
Posted by ナポレオン・ポッチー
at 2008年08月28日 10:44
